親子のイラスト

ポポーのひろばでは、子どもたちが「安全で、愛され、守られている」と感じることができるように、取り巻く環境を整えてサポートしたいと考えています。

そしてその目的のもとに親を支援したり、地域に働きかけたり、行政に要望するなどの活動を行っています。

親子の絆づくりプロフラム(愛称BPプログラム)
〜思春期から花ひらく乳幼児期の子育て〜

「親子の絆づくりプログラム」は、赤ちゃんを育てている母親のための、絆づくり・仲間づくり・学びのプログラムです。

初めての赤ちゃんを育てている母親のためのBP1プログラムと、2人目以上の赤ちゃんを育てている母親のためのBP2プログラムがあります。

BPプログラム

赤ちゃんのイラスト

BPプログラムはどのように行われますか?

安全で安心できる雰囲気の中で、自分の育児の喜びや困りごと、親としての迷いなどを話し合いながら、これからの子育てに必要な知識を学ぶ、参加型のプログラムです。

親子の絆づくりプログラム
"赤ちゃんがきた!"(愛称:BP1プログラム)

初めての赤ちゃんを育てている母親が、赤ちゃんと一緒に参加するプログラムです。

2つのタイプがあります
・前期プログラム(2〜5ヶ月の赤ちゃんとその母親)
・後期プログラム(5〜8ヶ月の赤ちゃんとその母親)
※現在は前期プログラムを主に実施しています。

村山市在住で対象となるお母さんには村山市から直接、案内チラシが郵送されます。
また、村山市内の小児科にもチラシを置かせていただいています。

BP1プログラムの概要

対象

第1子とその母親、5組〜20組

時間

2時間
前半90分は構造化されたプログラム
後半30分は交流・質問タイム

回数

毎週同じ曜日・同じ時間帯で連続4回

親子の絆づくりプログラム
"きょうだいが生まれた!"愛称:BP2プログラム)

2人目以上の赤ちゃんを育てている母親が、赤ちゃんと一緒に参加するプログラムです。
上のお子さんは一時保育します。

BP2プログラムの概要

対象

第2子以上の2〜5 ヶ月の赤ちゃんとその母親、6組〜20組

時間

2時間
前半1時間40分は構造化されたプログラム
後半20分は交流・質問タイム

回数

毎週同じ曜日・同じ時間帯で連続5回

ポポーのひろばはBPJ認定ファシリテーター(BPを実施できる人)が実施しています。

参加者の声

何だか気持ちが軽くなったようで、新たな気持ちでお世話ができています。

同じ月齢の赤ちゃんのお母さん達とお話が出来て、心が軽くなりました。

無我夢中で必死だった育児に少し余裕ができ、楽しめています。

大きな気持ちでゆったりと関わっていきたいです。