乳幼児一時預かりは、生後6ヶ月~就学前の乳幼児(病児・病後児は除く)を対象に、村山市内外の方問わずご利用いただける最長3時間(9:00-17:00)
までの託児施設です。
ポポーのスタッフがお子さまのお世話をいたします。
利用するには
ご利用の前に利用登録・予約が必要です。
登録がお済みでない方は、先に利用登録をお願いします。
予約日が決まっていなくても、利用登録だけ先に済ませておくことも可能ですので、あらかじめご登録されておくと便利です。
登録に必要なもの
- 印鑑(朱肉印)
予約について
託児予約は、利用前日の午後4時(火曜利用の場合は日曜の午後4時)まで、お電話またはひろば事務室に直接お申し込みください。
ポポーの事業の状況などによりお断りする場合がありますので、ご了承ください。
0237-53-0901
受付時間9:00-16:00 月曜休館
ご利用は1時間から30分刻み、最長3時間まで受け付けています。
料金
お支払いはお迎えの時に現金でお願いします。
支払いの際はなるべくおつりが出ませんよう、ご協力をお願いします。
カード等はご利用できませんのでご容赦ください。
また、領収書が必要な方はお申し出ください。
利用料金・キャンセル料ともお子さま1人ごとに発生します。
利用料金
時間 | 料金 |
---|---|
最初の1時間 | 600円 |
延長30分ごと (最大3時間まで) |
300円 |
キャンセル料
前日※まで | 無料 |
---|---|
当日 | 0.5時間分 |
予約時間後 | 全額 |
※火曜日ご利用の場合は日曜日の午後4時までとなります。
キャンセル料について
- キャンセル料は1ヶ月以内にポポーのひろば受付までお支払いください。
- 未納がある場合は託児の予約はできません。
きょうだい割
兄弟・姉妹でご利用の場合、二人目以降の料金が半額になります。
例
きょうだい2人で2時間利用する場合
通常2,400円のところ、1,800円でご利用できます。
ご利用の流れ
利用登録・予約
利用前日の午後4時(火曜利用の場合は日曜の午後4時)までに予約をお願いします。 詳しくは予約についてをご覧ください。
初めて利用される方は遅くとも利用前日までに登録をお願いします。
お預かり・お子さまのご様子の確認
託児前にお家で体温を測ってきてください。
お食事や授乳を済ませ、空腹でお預けにならないようにしておいでください。
また、当日のお子さまの様子を託児カードに書いていただきますので、予約時間の5分前にはお越しください。
※体調の悪いお子さまはお預かりできません。
託児
スタッフと楽しく遊んでお迎えをお待ちしています。
どうしてもお迎えが遅れる場合は、お早めにご連絡をお願いします。
お迎え・お支払い
託児料を現金にてお支払ください。
担当者より託児中のお子さまのご様子についてご報告いたします。
なお、原則としてお預けになった方と同じ方にお迎えをお願いします。
※別の方が来られる場合は、あらかじめスタッフにお申し付けください。
安全のために免許証等による身分証明の提示をお願いしております。
当日のもちもの
持ち物にはすべてご記名をお願いします。
- オムツ(トレーニング中のお子さまはトレーニングパンツ)
- 着替え(下着は必ず)
- ビニール袋 2、3枚
- お子様の飲み物(ふだん飲みなれているもの)必要であれば少量のおやつをお持ちください。
- (授乳期の場合)ミルク
- (まだコップを使えないお子さまの場合)ご愛用のトレーニングマグ
安心のために
託児中は、保育士の有資格者または村山市指定の研修を終了したスタッフがお世話します。
安全には常時目を離さずに気を配っておりますが、万が一の時のために保険に加入しています。
(保険料は利用料に含まれています。)