交流ひろば・利用者支援事業
開館時間
–
月曜休館
小学生未満のお子さまと保護者の方向けの遊び場です。
村山市内外の方問わず、無料でご利用いただけます。
小学生以上のお子さまは、交流ひろばにご入場いただけません。
赤ちゃんや小さなお子さま向けの施設ですので、ご兄弟でもご入場をお断りさせていただいております。予めご了承ください。
利用登録
はじめての方は利用登録をお願いしています。
※登録時にいただいた個人情報は、利用者の管理や利用時の保険に関わる場合のみ使用するものとし、他の用途には一切使用いたしません。
利用登録後、お帰りの際にカードをお渡ししますので、次回以降受付でご提示ください。
おねがい
お子さまから目を離されませんようお願いします。
お子さまが風邪気味の場合や、以下の状態の時はひろばのご利用は控えてください。
- 保育園・幼稚園が学級閉鎖や登園停止の期間
- ご家族に症状のある場合
- 医師から登園許可の出ていない期間
利用者支援事業「子育て応援室」
子育て支援コーディネーターがいます
村山市から委託された子育て支援コーディネーターが、子育て相談総合窓口を開いています。
お気軽に声をかけてください。
子育て応援室を常時開設しています
日頃子育てをしていて、困っていること、心配に思うことがありませんか?
子育てに限らず、一人で悶々と考えこんでしまうこと、誰かに聞いてもらいたいこともあると思います。
どんな小さなことでも大丈夫です。
「こんなことを話したら…」なんて思わず、どうぞポポーのひろばに来て話してください。
すべてが解決できるわけではありませんが、お話をすることで〔ホッとしたり〕〔子育てのいろいろな制度〕〔子どもや子育ての専門機関〕などについての情報も広がるかもしれません。
秘密は守りますので、一人で考え込まずにお気軽にお話してください。